昨日は遅く帰ってきましたが、今日は早めに帰って来れました。

さて、竜王の軽装下のドレア記事では、沢山の方に訪問して頂き、ありがとうございました。

山野草の記事を頑張って書いてもあまり見てもらえず、先日のドレア記事の訪問数を見ると正直な気持ち、なんだかなぁ・・と思ってしまいます。

ですが、これも現実と受け止めて、人の多いドラクエ10を通じて少しでも山野草に興味を持って頂ける人が増えるように、頑張っていきたいです。

山野草やエビネの記事を見たい人にとってはつまらないと思いますが、大谷翔平さんが小学校にグローブを寄付したように、野球でさえ競技人口が減っています。

子供の数が少ないんだからと諦めるのではなく、少しでも自分の趣味に興味を持って頂けるように、努力をしないと駄目だと思うんですよね。

諦めるのは簡単です。

色々やって、廃れるのはしょうがない。

あの時やっておけば良かったと後悔だけはしたくないので、私も山野草やエビネ業界に少しでも貢献出来れば良いなと思い、将来を考えて、訪問してくださる方の多いドレア記事をこれからも書こうと思います。

今日紹介するドレアは、モッズコートを使っての通勤コーデです。

時期ではないから暑苦しいと言うのは分かりますが、そこを何とか見て頂ければと思います。

モッズコートは表面にポケットが多いので、男性キャラが使うとワイルドに見えて良いのですが、女性キャラが使うと安っぽいコートに見えます。

私は、ドレアに漆黒が好きで良く使っているのですが、モッズコートを漆黒で染めると安っぽいポケットがほとんど目立たなくなります。

以前記事でも紹介した事がありますが、モッズコートはマイコーデでも登録しているお気に入りの服です。

コーデの内容です。

冬の服装ですから、腕は手袋が良いかなと思いましたが、妖精の姿見で色々試してどれも同じような感じでしたので、いつものシュメリアブレスに戻しました。

足はクマリスのブーツを考えましたが、ちょっと露出が少ないなぁ~と思い、チラッと見えるセクシーな太ももを生かすために、いつものハイヒールにしました。

ファーショールって、着物くらいしか使い道がないのですが、モッズコートにこれを使う事によって、ちょっと残念に思っていた首元の肌着と言うかTシャツ?が見えなくなります。

顔近くに白色って色が膨張するので使いたくないのですが、ファーショールが染色出来ないので、しょうがなくそのままにしました。

本当は、茶色にしたいのですが・・。

画像は全て拡大出来ます。

今回は、私のマイコーデの紹介と言う事でアップしました。

ちなみに、山野草のネタがない訳ではないです。

先日のドレアの訪問数を見て、山野草の記事を書くことに、ちょっとやる気をなくしてしまったのが現状です・・。

でも、ハクサンシャジンが花を咲かせそうなので、週末には頑張って山野草の記事を書けたらと思います。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

コメントを残す

広告

プロフィール

あまね
福島県出身・埼玉県在住。
19歳の時に図書館で趣味の山野草を見て以来、山野草栽培を続けています。
趣味は、山野草栽培・山歩き・一眼レフカメラ・ドラクエ10など。
数年前からエビネにハマり、ニオイエビネ自然種を主に集めています。

確認してご注意ください

ドラクエ10の記事は、株式会社 スクウェア・エニックスを代表とする、共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

ドラクエ10の記事で使われている画像の転載・配布は、禁止いたします。

(c) 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX AII Rights Reserved.

日本ブログ村と、日本ブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

広告

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
広告